お守り

お守り本体の生地には、キュプラやレーヨン、ポリエステルが使用されております。また、付属の紐などはレーヨンが使用されております。

お寺

お寺の装飾に使われる組紐や房などはレーヨンが主に使用されております。

電車

電車内のシート地には難燃性のポリエステルが使用されております。

祇園祭鉾

鉾の装飾に使われる紐や房、締め縄などあらゆる部分に弊社の糸が使用されております。

洋服

洋服を構成する様々なアイテムに、弊社の糸が使用されております。

カバン

カバンの本体や取っ手の部分にはナイロンやポリエステル、綿、麻が使用されております。

和装

着物から帯・帯締めなどは、基本的に絹(シルク)が使用されております。

京都を支える
糸のコンシェルジュ
北洞ってどんな会社?

私たちは”あらゆる糸のコンシェルジュ”をモットーに、使う人の心を満たすための糸作りをお手伝いさせて頂きます。
糸という繊細な素材に対して、こだわりや美意識を持ち、常に新しい商品を提供して参ります。

必殺事人

各専門の分野に秀でた「必殺糸事人」たちを紹介致します。
ラグやネクタイ、カバン、ニット製品、西陣織生地など多岐に渡ります。
必殺糸事人へのご依頼は、お問い合わせよりお申し付けください。

北洞についてもっと知る

商品紹介

取扱点数は1万種類。天然繊維・化学繊維・合成繊維はもちろんステンレス線・銅線などの金属線やバサルト(玄武岩)繊維などあらゆる繊維をご用意しております。

ご依頼の流れ

撚り・染め・巻き・加工・ロット等、お客様のご希望に寄り添える柔軟なオーダー形式を取っておりますので、幅広いご依頼に対応致します。

Contact

糸のことなら何でもお問い合わせください。
創業当時から培った
誰よりも詳しい糸の知識で、
糸のコンシェルジュが
用途や素材に応じた最適な糸を提案します。